まずは大作の完成おめでとうございます!!詳細お待ち申し上げておりました♡Rで100パーセントになってるのを見た時はひとり小躍りしました(笑)
模様も美しくて、またタートルなのが暖かそうで、素敵ですね〜。
それから、わりとボディに沿った形になるのですね。私の場合はお腹周りがまた危険そう…^^;
思ったより、使用量が少ないのも意外でした。丈長で模様がぐりぐりなのに軽くて良いですね♪ますます編みたくなっちゃいました。
ぎっくり腰、私も経験ありです。痛いんですよね…鍼が結構、効きました。安静が一番なんですって。ゆっくりなさって下さいね。早く完治しますように、そしてまた次回作楽しみにしてます〜。
2009.11.06 | URL | kuhko #mQop/nM. [ 編集 ]
私も100%チェック行ってましたよ〜黙々と編まれているのかと思いきや、腰に来ていたとは!!お大事になさって下さいませ。
で、この世のものとは思えぬ美しさです。どの写真も大変美しいです。着る人が美しくないとここまでにはならないだろうなぁ〜と、でも、指定糸用意しちゃったし、どうしようかな〜…(汗&悩)
タートルもとても素敵です。パターンのまんまで長く編めば行けますか?
「結構ギリギリ」ウケました。レギンスはいても危ない人ですかね。
重大なミス、糸切らないと直せないですよね。いや、roko様しか気づかないと思います。
↓bloomも、この世のものではないのに、ブラチラ話で一気に現実に引き戻されました。
いや、そういうところが大好きです(告)2009.11.06 | URL | naganasu #Yqf9uHks [ 編集 ]
ありがとうございま〜す!
水通ししていたせいで、ちょっぴりじらしプレイになっちゃいました(笑)
それにしても今回の記事、特に糸に関する部分はほとんどkuhkoさんへの
私信みたいになってしまいました。はは。
糸長を計算してぎりぎりの玉数買ったつもりだったんですが、
まさかこんなに余るとはびっくりです。
写真ではフィット感出ちゃってますが、実際はとっても着やすい感じですよ。
暖かくてオシャレ感もあるので、この冬活躍間違いなしです。
やっぱりkim様デザイン、良いですね!kuhkoさんもぜひぜひ〜。
ぎっくり、初めの3日間はほぼ寝たきりでした(笑)
その後数日の「おばあちゃん歩き」を経て今はもう大丈夫です!
やさしいお言葉、ありがとうございます^^
次回作はまだ悩み中なのですが、実はeffieにしようかと試し編みしてたりなんかして。うししし。2009.11.07 | URL | roko #- [ 編集 ]
あらまぁ、ほめ過ぎじゃあございませんこと!?なんにも出ませんわよ〜(笑)
でもとても嬉しいです、特に最後のひとことが(ぽっ)。
指定糸!!!いいなぁ。何色なんだろ??(stashには載ってないですよね?)楽しみ〜♪
タートルはパターンの目数そのままでまっすぐ20センチくらい編みました。
そうそうこれ、ラベリーで「シャルロット・ゲンズブールみたい!」ってほめてもらっちゃいました。いや、厳密には彼女が映画で着ていたミニドレスが白アランタートルだった、ってことらしいです。シャルロットなら超ミニもかっこ良いでしょうが、私の場合はレギンスでも十中八九捕まりますね(笑)
ミスったところ、やっぱり直したい誘惑にかられてます。久々の手術も楽しいかも!でもこういうのって編んだ本人以外には気にならない、というかまず気付かないものですよね。2009.11.07 | URL | roko #- [ 編集 ]
素敵ですねー!しかも、美しい!!!
こんな大作を編む気力なんか最初からないのですが、そんなことよりもこれを着こなす自信が全くありません…。rokoさんのウエストのくびれに「うほほほ」とちょっとオヤヂのようになってしまいましたw
ミスは本人以外が気にならないというのは本当だと思いますが、でも、気になりだすと止まらないものですよね。アラン模様のカーディガンを以前に編んだ時に、やっぱり交差を1ヵ所間違えていて、気になって気になって仕方がありませんでした。サイズが思ったより大きかったのもあったので、思い切って全部解いたことがあります。そして、解いたままになっている訳ですが…。
ぎっくり腰、大丈夫ですか?お大事になさって下さいね。2009.11.07 | URL | Norikichi #- [ 編集 ]
前回は、初コメにレスいただきありがとうございました☆
完成したaaran、完成度の高さに感動してしまいました。
そして、何と言ってもroko様ナイスバディーです!
私では、白糸ではとても編めませぬ・・・(泣
完成したらこうなるのか〜と
毎作品参考にさせていただいておりますが、
今回は、roko様のスタイルが良すぎて
自分が着たときの想像がつきません(><)!
にしても、腰お大事になさってくださいね☆
次回作も楽しみにしております♪2009.11.07 | URL | 羊 #- [ 編集 ]
やはり「美しい〜」が第一声です。
編地の美しさ&着こなしの美しさにかなりやられました。
白って膨張色なのに本当にスレンダーで綺麗だな〜♪
そして糸の使用量など参考になります。
この豊富な模様編みが編み始めるのに躊躇しているのですが、こうして見せていただくと編みたくてたまらないです。
ぎっくり腰は私もやったことがありますが、つらいんですよね、どうかお大事に。2009.11.08 | URL | hiiragi #fVgt05aQ [ 編集 ]
完成おめでとうございます!
その節は初投稿にもかかわらず、こちらの方やravelryの方でもいろいろと相手をしてくださりありがとうございました。
Bloomからこちらを拝見させていただいていますが、大作続きに圧倒されています。
海外のパターンを見るまで手編みの作品(服)はデザイン的に正直苦手だったのですが、ravelyに登録してからその考えは払拭されました。そのきっかけを与えてくださったrokoさんに感謝です!
今回の作品も連続した模様編みが美しい作品ですね。
<a href="http://www.kimhargreaves.co.uk/acatalog/SID.html">SID</a>なんかも着丈結構ギリギリですよねw。自分なりの着こなしを考えるのもまた手作りの楽しみかも。
腰、温かくされて、お過ごし下さいね^^。2009.11.08 | URL | hasese #- [ 編集 ]
すいません、リンクの仕方、間違ってしまいました。
KimさんのpreciousのSIDです・・・。2009.11.08 | URL | hasese #- [ 編集 ]
ありがとうございます〜!!
おお!Norikichiさんのオヤヂゴコロをくすぐったとは、私もなかなかやりますな(笑)
aaren、編む面積こそ大きいですが目数は少なめだし模様も覚えやすいので、見た目のインパクトよりは編みやすかった印象です。・・とかいいつつしっかりミスっちゃってましたが(汗)やはり気になってやり直したい気持ちでいっぱいです。
それにしてもアランカーデを全ほどきとは、たいそう勇気が必要だったでしょうね。再び同じの編むのは私も無理な気がします^^;
腰、もうすっかり癒えました。お気遣いありがとうございます!2009.11.08 | URL | roko #- [ 編集 ]
まぁ!そんなにお褒めいただくと調子に乗ってしまいますが、よろしかったでしょうか(笑)
kim様の本、素敵な写真で作品のムードはよく伝わるんですけど細部がわからないことがあるんですよね〜。私もいつもほかの方が編まれた作品を参考にさせてもらっています。なので私の記事が少しでもお役に立てば嬉しいです☆
ぎっくり、たまにやっちゃうんですよね。寒い季節は特に危険なので気をつけたいと思います。ありがとうございます!2009.11.08 | URL | roko #- [ 編集 ]
いやぁ、hiiragiさんに着こなしを褒めてもらえるなんて、もう鼻高々です^^ありがとうございます!!
模様、整然と並んでてインパクトありますよね〜。私もcast onするまではかなりビビってました(笑)でも編み地で判断できる、わかりやすい模様だったのでほとんど編み図見ないで編めました。
hiiragiさんもこの糸候補なのでしょうか?モチッとしてて私はとっても気に入りました。今回余らせた分と合わせて、毛糸だまのフェアアイルワンピに使えないかな〜なんて思っています^^
ぎっくり、ほんと初めの3日間は辛かったです(涙)。お気遣いありがとうございます!
hiiragiさんも経験者なんですね〜。クセになるそうですからこれからの季節、お互い気をつけましょうね。2009.11.08 | URL | roko #- [ 編集 ]
ありがとうございます!!
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします♪
あ〜わかります!手編みセーターには独特の野暮ったさがありますよね。
日本のパターンのきめ細やかさは大好きなのですが、
デザインの垢抜け度は海外パターンにはかなわない気がします。
sidもふわっとしたシルエットが可愛らしいですよね!ギリギリですけど(笑)
腰、冷やさないよう気をつけますね!お気遣いありがとうございます^^2009.11.08 | URL | roko #- [ 編集 ]
すばらしいですね〜(^^
拍手しております!<ほんまです。
いつも、このパターンも素敵だなあ〜と眺めてました。
ほんっと参考になります!!いつも私の好きなパターンを編んで下さってありがとうございます(笑)
いつか私も編みたいです(^^ アイヴォリーも素敵ですね〜!
私はようやくLuckyをちまちま編んでおります(^^;
お腰・・・お大事になさって下さいね。あっためてくださいね〜。
2009.11.10 | URL | Bb #aLXS0lNA [ 編集 ]
ぎっくり腰大丈夫ですか?
何か必要なものあったらお届けしますよ(チップとか)。
遠慮なくどうぞ☆
今回も大作でしたね・・・。
編んでもらいたいもの検討中です〜!!
ところで、裏日記始めてます。
なんかすごく楽しいです!
アメブロも思ったより使いやすくって(笑)
ちょっとのぞいてみてください♪
リアル拍手、ありがとうございます!!
うふふ。Bbさんとは好みが合うようですね^^
参考になれば幸いです。
BbさんはLucky着手ですか!かわいい帽子ですよね〜。
腰は順調に回復しています!冷やさないよう気をつけますね^^
お気づかいありがとうございます☆2009.11.11 | URL | roko #- [ 編集 ]
ううう。チップ様だけはご勘弁を〜〜(笑)
腰ね〜、実は散歩中にやっちゃったんです。
現場から家までの道のりがもう大変。
かなりあやしい人だったと思いますww
でももう大丈夫です!お気遣いありがとうございます☆
裏ブログ拝見しました!
お店情報以外のお話を聞けて楽しいです。
今後もちょくちょく覗きにいきますね。
そしてアメブロ、お友達が多いと面白そうな感じですね☆
あ、ちなみにオーダーはいつでもどうぞ〜^^2009.11.11 | URL | roko #- [ 編集 ]