fc2ブログ
TOP > accessories > お知らせ&セルブーのミトン
アクセスランキング

2014.02.28

お知らせ&セルブーのミトン

テーマ:編み物 - ジャンル:趣味・実用

**お知らせ**
以前ちらっと予告しました、花模様の編み込みミトン&帽子、そしてモヘアのスヌードのキットが神戸のステキな毛糸屋さんFynさんよりリリースされました!企画を頂いてから今日まで、Fynさんの心のこもったサポートを受けつつ、少しずつ形にしていきました。もしよかったらチェックしてみてくださいね。

Manuka Mittens Manuka Hat Horai Red (Large) Horai Snood

キットに関するFynさんのブログ記事はこちら
キット販売ページはこちら

よろしくお願い致します!

**

編み込み、といえば。。
ラベリーでの恒例企画、Ravellenic Games(オリンピック開催期間中に何か編み上げようぜ!)に今年も参加しました。挑戦したパターンは嶋田俊之さんの「手編みのてぶくろ」から、セルブーのミトンです。

♪いま、さーきほこる ほにゃーらららー

DSC_3715.jpg DSC_3723.jpg DSC_3738.jpg

てーんたかく ららーららー

DSC_3742.jpg DSC_3747.jpg DSC_3755.jpg

Selbu Mitten
#27 Selbu Mitten
by Toshiyuki Shimada (嶋田俊之)
from Hand-knitted Gloves and Mittens 手編みのてぶくろ


という訳で、10日間ほどで無事完成しました。
糸はパピーのNEW 3ply(白黒各1玉)、針は1.5mm、80cmのaddi輪針です(addiを使うのはこれが初めてでしたが、とってもよかった〜。柔らかいコードはマジックループにピッタリですね。朝鶴さんでゲット)。

DSC_3829.jpg

少し編んでは手にはめて眺め、また少し編んでは。。と繊細な編み込み模様を満喫しながら楽しく編み進めたのですが、右手の本体を終えた頃から集中力が低下し、ミスが目立ち始め。

Selbu Mitten

左手の途中までは、かなり苦行に感じました。「らべげ」という期限付きのイベントに参加していなかったら、未完成に終わっていたかも。。

Selbu Mitten

手のひら側や親指の模様にも手抜きはありません。隅々までこだわりぬかれた素敵なパターン。苦労したぶん、完成の喜びもひとしおです。憧れのミトンを自分の物にできて、とても嬉しいです。

Selbu Mitten

ではまた、次回!
スポンサーサイト



web拍手 -->
«PREV  | HOME |  NEXT»