前回のSpring Lines

に続き、
rililieさんの新作
Moroccan Nights(サンプル名はink)のテストニットをさせていただきました。

Pattern: Moroccan Nights by
La Maison RililieYarn:
Supersoft 100% uld by Holst Garn x 2.9 balls
Needle: JPN#6 (3.9mm) for body & #4 (3.3mm) for cuff
見本に使われていたHolst Garnは今回初めて知ったブランドです。
Fynさんで購入。注文した翌日に届いたのは嬉しい驚きでした^^
悩みに悩んで選んだ色はスイートピーという紫がかったピンク。

近くで見ると、紫、黄色、ピンクなどが響き合いとってもきれい。
手触りは少しざらっとして乾いた印象ですが、水通しでかなりふっくら柔らかになりました。
本家サイトで見るとすごく色数豊富なので、編み込みにも良さそうだと思いました。

さて今回の作品。ワイドなボートネックと引き返し編みで前後差を作るところは
Spring Linesと似ています。肩から二の腕、それから脇にケーブルを施したり、
モスとメリヤスを使って編み地に表情を付けたりと、遊び心が楽しいデザインですね。
でも全体的にはすっきりとしておしゃれな感じ。


XSサイズのテストを引き受けましたが、ゲージが出なかったこともあり、
袖付け回り〜二の腕が少しきつい感じの仕上がりです。
着られないほどではありませんが、Sサイズのほうが良かったかもしれません。

脇のケーブルが袖下で繋がるようにデザインされており、
それをお見せしたくて一所懸命ポーズをとってます(笑)

裾に向かうナナメのラインがウエストをほっそり見せてくれるような。
このあたりのデザインがなんとなくモロッコ風?(行ったことないけれど)

カフスにもモスステッチ。袖口はクルンと。

モスは裏表がないから折り返すこともできますね。
見本の着こなしを参考に、重ね着してみました。

おしゃれなコーディネートとか無理なんですが(ユニク○ばっかだし)、
全体像もお見せしたいと思い、どうしたらうまく引きのセルフ撮りができるか研究中。
まだまだピンボケばかりです。

他のサイズのテストもほぼ終わりに近いようなので、もうすぐリリースされると思います。
気になった方は是非チェックしてみてくださいね^^
ーーー
ご報告とお礼
NYの毛糸ブランド、
ブルックリンツィードのパターンコレクション
ウールピープル5に私のショールパターンが掲載されました!!
後日また何か書くかもしれませんが、取り急ぎご報告致します。

ラベリーっ子の皆様、お祝いメッセージや♡をありがとうございました^^
ジャレッドさん、私のようなものに素晴らしい経験をさせてくださったこと、感謝しています。
そしてまりさん。たくさんの優しいアドバイスやサポート、本当にありがとうございました。
ではまた、次回!
スポンサーサイト