ハンチング、かっこいいですね〜
すごい素敵!そして、とてつもなく複雑そう!
でも、指示どおりに編めばできあがるっていうのは、
英文パターンならではですね。
プラモ組み立てる感覚っていうか……や、違うかなw
編むの面白そうです。
ありがとうございます!
ほんと英文の場合、自分が何をしているのかわからないまま
編み進めるってこと、わりとあるんですよね^^;
だけどだんだん謎がとけていくのが快感だったりもします。
この立体的な構造を棒針編みでパターン化されたデザイナーさんの
技術とセンス、うらやましいです。とっても面白い作品でした^^2010.05.20 | URL | roko** #- [ 編集 ]
COO〜〜L!!!
とてもお似合いですね!(^^
芯のアイデアも素敵!2010.05.21 | URL | Bb #aLXS0lNA [ 編集 ]
見ました。
2010.05.21 | URL | お寺 #Jt5X8bPI [ 編集 ]
ありがとうございます!
とても面白いパターンで夢中で編みました^^
間に合わせの道具で済ませようとするのは私の真骨頂かも(笑)
ケースは強度と柔軟性があり、濡れても平気だし芯に使うのに
なかなか良い素材だと思います^^2010.05.21 | URL | roko** #- [ 編集 ]
ようこそ〜〜!
こんな感じで編み物のことばっかり書いてます。
気が向いたらまた生存確認に来てください☆待ってま〜す!2010.05.21 | URL | roko** #- [ 編集 ]
ハンチング、素敵じゃないですかぁ〜!!
これはもともと男性用?なのでしょうか?
夏だけでなく、冬用として編んだら素敵でしょうね。
さらにフエルト化したら、かっこいいかも・・・と勝手に妄想してしまいました。
rokoさん、とてもお似合いです。素敵。2010.05.23 | URL | けい #- [ 編集 ]
ありがとうございますぅ〜!!
Lサイズも用意されてるので男性用を意識したパターンっぽいですね。
ラベリーでも男性がたくさんかぶられてて、皆キマってます^^
冬用、いいですね。ツイードとか!フェルト化にもすごく惹かれます。
おっと危ない、コソ泥にアイデアを盗まれてしまいますぞ!イヒヒ。2010.05.24 | URL | roko** #- [ 編集 ]