前回の
トクコさんのkobe

に続き、またパステルカラーな模様編みのウェアを編みました。三國万里子さんの編みものワードローブから「アランのカーディガン」です。

P.15 Aran Cardigan アランのカーディガン
by Mariko Mikuni (三國 万里子)
from amimono wardrobe 編みものワードローブ

糸は去年母に
みやよさんのキャビアドレス

を編もうと用意した、
アヴリルのワッフル(ミント)です。この糸はけっこう固くてキャビアには向かなかったので、結局別の作品に少し使い、残りは寝かせていました。

アヴリルのサイトで説明されているとおり、この糸はアラン編みに向いていると思いパターンを物色。
毛糸だま156号の表紙、兵頭良之子さんのフード付きカーデもいいなと思ったのですが、たぶん糸が足りないのでこちらを選びました。

このパターンは全体的におおきめサイズだと聞いたので、糸の節約も兼ねて指定より細めの針(10号)を使い、ちょっと小ぶりに仕上げてみることにしました。

ごりごりアラン、すごく楽しくって途中の写真もほとんど撮らずに夢中で編みました。パーツが多く、とじはぎのときなど大騒ぎだったから、そのお祭りっぽい感じをもっと撮っておけばよかったな。

固めの糸できちきちに編んだので、なかなかハードな編み地です。模様がはっきりくっきりで大満足なのですが、着たら鎧っぽくなりそうでちょっと心配^^;さきほど水通しを終え、今乾燥中なので、乾いたらどうなるかドキドキしています。

ボタンをつけたら着て写真を撮ってみます。
ではまた、次回!